日韓関係の歩き方(한일 관계를 걷는 방법 )

管理人 赤井五朗(관리인  아카이 고로)

朝鮮通信使歴史館に行ってきた その2

f:id:akaigoro:20200120214948j:plain

小さい

 「ユウさん、やっと着きました」

 「思ったより小さいんですね」

 歴史館というより展示館という感じの規模だった。

 

f:id:akaigoro:20200120215058j:plain

 ネットでよく見た入口に着く。で、入り口横に気になるものが。

 

f:id:akaigoro:20200120215639j:plain

 インパクトの強い銅像

 

f:id:akaigoro:20200120220249j:plain

印象薄い

 中の展示物にも同じ像がある。詳細は忘れたが、大事な緊急連絡をした人の像だった。印象の薄い歴史館だったが、歴史のある場所に来たという経験はできた。無料だし、釜山旅行の際には寄ってみるといいかも。

赤井五朗 (@akaigoro) | Twitter

朝鮮通信使歴史館に行ってきた その1

f:id:akaigoro:20200117125118j:plain

 慰安婦像を撮影した後、凡一駅(ボミル駅)で降りて朝鮮通信使歴史館を目指す。駅の案内板に朝鮮通信使歴史館はなかったが、隣の子城台公園があった。2番出口を出て銀行のある角を曲がればいいらしい。

 

f:id:akaigoro:20200117134249j:plain

階段が工事中

 銀行の角を曲がって子城台公園の入り口に着いたが階段が工事中。

 「ユウさん、ここ入っていいと思います?」

 「うーん」

 入っていいかどうか迷ったが、他に入口を見つけられなかったので入ってみる。むきだしの地面を登ると、すぐに昔の倭城の石垣が見えてきた。

 

f:id:akaigoro:20200117140255j:plain

朝鮮通信使歴史館はどこだ?

 頂上まで行って、ウォーキングコースみたいな道を降りてみる。

 「朝鮮通信使歴史館が見つかりませんね」とユウさん。

 「韓国の観光地はナビゲーションが不親切ですから」

 人に聞いてみようかと悩んでたところ、案内板を見つけた。

 

f:id:akaigoro:20200117135336j:plain

 朝鮮通信使歴史館の隣に子城台公園があるという認識が違っていた。子城台公園の一部が朝鮮通信使歴史館だったのだ。

赤井五朗 (@akaigoro) | Twitter

韓国で交通カードを使ったほうがいい理由

 今回の釜山旅行は、韓国語教室で一緒だったユウさん(仮名)と二人旅だったが、ユウさんは韓国で地下鉄に乗ったことがないという。

 「職場の慰安旅行でしか韓国来たことがなくて、いつもツアーバスで移動なんで」

 「だったら、交通カード買ったほうがいいですよ。釜山だからcash beeですね。交通カードだと地下鉄とバスで少し安くなるんですよ。乗るたびにいちいち小銭出さなくていいし」

 

f:id:akaigoro:20200108213833j:plain

最近はアイドルの交通カードがある

 ユウさんは釜山港セブンイレブンにcash beeを買いに行く。ユウさんは迷った挙句、少女時代のユナのカードを買った。

 「最近のcash beeはこんなのあるんだ。いい買い物しましたね」

 「ユナさんって有名なんですか?」

 「少女時代は人気ですよ。500ウォンなら帰りに買おうかな」

 私も帰りにテヨンのカード2種類を買った。

 

切符だと改札でエラーしやすい

 「初めてソウル行ったときに、切符だとエラー出まくりなんでT-moneyカード買ったんですよ。韓国の自動改札はクソなんですよ」

 南浦に換金しに行くと、外国人夫婦が改札で「切符がエラーになって出られない」と係員に言っていた。「ほら、ああなるんですよ」と言うと、ユウさんはなるほどという顔をした。

 

バスでも交通カードが使える

 海雲台の海東竜宮寺に行くのにバスを使った。ユウさんは「バスでも使えるんですね。勉強になりました」と感心していた。韓国では交通カードは必須アイテムである。

赤井五朗 (@akaigoro) | Twitter

新元号が「令和」になった理由は?

f:id:akaigoro:20200101200955j:plain

本八幡宮は大野城跡に近い

 「坂本八幡宮ってなんですか?」

 「新元号『令和』の発祥地で、大伴旅人という人が令と和が入った歌をここで読んだのよ。坂本八幡宮の近くには大野城がある」

 「大野城?」

 「白村江の戦いで、日本と百済の連合軍が敗れたときに作られたお城」

 博多のゲストハウスで、韓国人留学生に福岡のお勧めスポットを紹介したことを書いていて思い出したことがある。坂本八幡宮の前の道は大野城跡に続いている。

 

f:id:akaigoro:20200101220344j:plain

白村江の戦いとは?

 663年、新羅・唐の連合軍が百済・日本の連合軍を破った戦い。新羅・唐に攻め込まれるのを防ぐために作られた城のひとつが大野城である。

 朝鮮出兵日帝支配を挙げて被害者の歴史ばかり語る韓国に対し、「白村江の戦い元寇刀伊の入寇は加害者のくせに」とよく言われる。朝鮮が日本に対して加害者になった歴史もあるのだ。

 

元号を「令和」にした狙いは?

 私も「令和」フィーバーの頃、坂本八幡宮に行ってみた。そして、大野城跡が近いことに驚く。坂本八幡宮の前の道を登ると大野城跡なのである。白村江の戦いゆかりの大野城には行きたいと思っていたので、これはちょうどいいと山道を登って大野城跡にも行ってみた。

 新元号が「令和」になったのは、もしかすると白村江の戦いに注目させるのが狙いかもしれない。とにかく、坂本八幡宮が日本と朝鮮の歴史に深い関わりを持つ場所にあることは確かだ。

赤井五朗 (@akaigoro) | Twitter

 

博多発の釜山行きビートルでドラクエウォークをやった結果

f:id:akaigoro:20191222221723j:plain

 ビートルにWi-Fiがあったのでドラクエウォークをやってみたら、緑一色の画面になった。

f:id:akaigoro:20191227224142j:plain

 「どこでも目的地へ」で海上に次の目的地を設定することはできる。ただ、受信状態が不安定ですぐにゲームができなくなるのが難点だ。

赤井五朗 (@akaigoro) | Twitter

博多のゲストハウスで韓国人留学生と話した千葉のコリアタウン

f:id:akaigoro:20191220231558j:plain

韓国人留学生と話したこといろいろ

 「千葉の栄町ってとこが韓国人多いですよ」

 「そこ行ったことある。風俗と焼肉屋が多いとこでしょ」

 「そうそう、そこです」

 「スーツ着た呼び込みが立ってて怖かった。コリアタウンつっても、このへんだと中洲みたいなとこね」

 「男なら少しは興味ありますけどね」

 「あのときは千葉駅で降りて歩いて行ってさ、栄町どこですか?って交番とか通行人に聞いたのよ。あの人、風俗街に何しに行くんだろ?って思われたかもしれない。恥かいた」

 

福岡は見るところがない

 「福岡でどこ行きます? 食べるとこあっても、観光するとこないよね」

 「特に考えてないです」

 「太宰府天満宮は? あそこは中国人韓国人だらけ。少し先は坂本八幡宮と大野城がある」

 「いや、神社はちょっと」

 「じゃあ、福岡タワーかな。近くにサザエさん通りもあるし」

 「なんでサザエさんなんですか?」

 「長谷川町子が百道(ももち)の浜でサザエさんを思いついたんだって。これ写真」とスマホを見せた。

f:id:akaigoro:20191221002927j:plain

 「タワーねえ、最寄り駅はどこです?」

 「西新」

 「ここにしようかな」

 福岡は元寇白村江の戦いゆかりの場所で、歴史に興味があると見るべきところは多いが、歴史に興味がないと面白くない。韓国政府が歴史認識というわりに、韓国の国民は歴史に興味がないことがここでもわかった。むしろ、食文化やアニメを日本の文化ととらえているようだ。

 あの留学生がサザエさん通りに行ったかどうかは知らない。しかし、楽しい会話ができて、博多に一泊してよかったと思った。

赤井五朗 (@akaigoro) | Twitter

博多のゲストハウスで韓国人留学生に勧められた韓国語勉強法

f:id:akaigoro:20191216221136j:plain

YouTubeの韓国語講座はダメです

 ゲストハウスで会った韓国人留学生は、日本語検定も持っていてなおかつ中国語もできるらしい。「検定のテキストで勉強してもダメです。検定は検定ですよ」と彼は言う。さらに「YouTubeでやってる韓国語講座の動画もダメですね。あれでは話せるようにならない」とも。

 

「うかるか in KOREA 」を推薦

  「韓国人夫婦が出てる動画あるでしょ? あれがいいです。韓国人が普段しゃべってる言葉だし字幕も付いてるし、フレーズを暗記できるまで繰り返し見るといいですよ」と言われて「もしかしてこれ?」とスマホを見せると、「それです」と勧められたのが「うかるか in KOREA 」。

 語学が堪能な彼が言うことだし、出会った縁に賭けてみようと思う。

 

国語学院を作ったほうがいいよ

 「韓国は財閥系に入れないと生活厳しいんでしょ?」

 「そうですね。財閥に入れないと負け組って言われてます」

 どこの国も庶民の生活は楽じゃない。一部の富裕層以外は生きているだけ、食いつないでいるだけだ。彼が日本で就職できても、韓国よりはマシという生活だろう。「それだけ語学力あるなら、自分で外国語学院でも作ったほうがいいよ」と言っておいた。お互いがんばろうよ、と思った。

赤井五朗 (@akaigoro) | Twitter